2013年08月28日
8月28日放送
本日8月28日(水)20時30分放送の「まちラジ~つくば街づくり応援隊」(ラヂオつくば)は,一般社団法人Co-Create代表理事の伊藤史紀さんをゲストにお迎えしました。
この一般社団法人Co-Createは,僕も監事をしています。何をしているかというと「世界一住みたい街にするプロジェクト」とでかくでました。
具体的に何をしているかというと,9月1日につくばセンタービルのサイエンスインフォメーションセンターでイベントがあり,9月15日にはつくば市民大学で総会があるので,facebookで「Co-Create」と検索してみてくださいm(_ _)m
特に,出会いと交流の場を作ることを大事にしていて,実は2年ほど前に木村さおりさんもCo-Createに参加してくださり,この番組を始めるきっかけになっています。
Co-Createを一般社団法人にする際に,僕も手伝わせていただきました。法律のコーナーでは,伊藤代表とそんな経緯をお話したいと思っています。
今晩も宜しくお願いします。

提供:茨城リース 野球塾オーバーフェンス
この一般社団法人Co-Createは,僕も監事をしています。何をしているかというと「世界一住みたい街にするプロジェクト」とでかくでました。
具体的に何をしているかというと,9月1日につくばセンタービルのサイエンスインフォメーションセンターでイベントがあり,9月15日にはつくば市民大学で総会があるので,facebookで「Co-Create」と検索してみてくださいm(_ _)m
特に,出会いと交流の場を作ることを大事にしていて,実は2年ほど前に木村さおりさんもCo-Createに参加してくださり,この番組を始めるきっかけになっています。
Co-Createを一般社団法人にする際に,僕も手伝わせていただきました。法律のコーナーでは,伊藤代表とそんな経緯をお話したいと思っています。
今晩も宜しくお願いします。

提供:茨城リース 野球塾オーバーフェンス
2013年08月14日
8月14日放送
2013年08月07日
8月7日放送
8月7日(水)20時30分放送の「まちラジ~つくば街づくり応援隊」(ラヂオつくば)は,エキスポセンター特集です。
まちラジ発の出張収録をしました。
現在行われている筑波研究学園都市50周年記念イベント「筑波研究学園都市のあゆみ」。名前はすごく真面目な感じで,実際真面目なイベントなのですが,50年間を鳥瞰できて,有意義でした。
そのほかのエキスポセンターの魅力をお伝えしたいと思います。
是非,エキスポセンターに足を運んでいただきたいと思ったりしました。
法律のコーナーは,背伸びをして「宇宙と法律」です。
いつも番組の内容に関係する法律談義を試みていますが,今回は当然のように宇宙に関する法律に挑戦しましたが,憲法をどうするかでこれだけもめるのだから,宇宙に関する法律なんてままならないだろうなあと思いつつ。

提供:茨城リース 野球塾オーバーフェンス
まちラジ発の出張収録をしました。
現在行われている筑波研究学園都市50周年記念イベント「筑波研究学園都市のあゆみ」。名前はすごく真面目な感じで,実際真面目なイベントなのですが,50年間を鳥瞰できて,有意義でした。
そのほかのエキスポセンターの魅力をお伝えしたいと思います。
是非,エキスポセンターに足を運んでいただきたいと思ったりしました。
法律のコーナーは,背伸びをして「宇宙と法律」です。
いつも番組の内容に関係する法律談義を試みていますが,今回は当然のように宇宙に関する法律に挑戦しましたが,憲法をどうするかでこれだけもめるのだから,宇宙に関する法律なんてままならないだろうなあと思いつつ。

提供:茨城リース 野球塾オーバーフェンス